
教育・研修制度
「ゼロ」からの出発を後押しする豊富な教育・研修制度
当社に入社する多くの人は、車の知識をあまり持たずに入ってきます。それは当たり前の事で、少しも気後れする必要はありません。
当社には、効果的かつ適切に車と商品にかかわる知識を身に着けることができる勉強会および研修があります。
やる気さえあれば、いくらでも伸びることができる環境を用意しています。
グループ研修制度
階層別に30以上の教育・研修があります。 ここではそのうち代表的なものを抜粋してご紹介します。
新人向け
■新人研修
社会人としての心得はもちろんのこと、会社の業務内容や企業理念、就業規則など、会社で過ごすために必要な事項、また、社会人として必要なコミュニケーション能力やマナー・礼儀なども学びます。
■商品研修・e-ラーニング研修
豊富な商品群を適切にご案内する知識を身に付ける為に、各種集合研修や、パソコンを使ったe-ラーニングを利用して学習することができます。
中堅社員向け
■リーダーシップ研修
リーダーとしての心得やコミュニケーションの取り方、タイムスケジュールの作成方法などを学びます。
■各種店舗専門スキル研修
仕事に関連して様々な専門知識が必要になってきます。必要に応じて取得できるよう、10種を超える専門スキル研修を用意しています。
中堅社員向け
■オートバックス経営学院 USAジュニアコース
優秀なスタッフ選抜し、毎年海外研修を行っています。小売りの本場といわれるアメリカの現場を視察し、自店舗の運営に生かします。
キャリアフレーム
各種ライセンス取得制度
公的資格取得支援制度
当社は専門技術を要することが多いため、社員が業務に関係する公的資格を取得しやすいよう支援制度を設けています。
■対象資格
自動車整備士1級、2級、3級・自動車検査員・損害保険募集人資格・火災保険資格・損害疾病保険資格・生命保険資格